サービス 【照明・音響・舞台美術・舞台演出・イベント・ディスプレイ・スペースデザイン】
ステージ&スタジオワーク/音響・照明・美術・音声・舞台演出・ホール管理
私たちは、時代の変化や多様化するニーズを的確にとらえ、ステージ&スタジオワークのスペシャリストとして、「時間」と「空間」を演出します。博覧会、スポーツイベント、音楽イベント、テレビ、舞台など、大小規模を問わず、音響、照明、美術、映像、音声、演出、 ホール管理などを行います。会場の大きさ、内容等により、多彩なシステムで照明機器、音響機材のオペレーション、セッティング、会場の運営をサポートします。
また、静岡県内の公共ホール、公共施設、集会場などの管理運営技術員を派遣し、各機構の操作、保守管理を行う技術者バンクでもあります。単に、人やモノを手配するだけでなく、人と人、人とコトをつなぐ空間づくりのプロフェッショナルとして、主催者と来場者の満足度を高める、ステージ&スタジオワークを目指しています。
年 | 月 | イベント名 | 受注業務 | 主催または発注者 |
---|---|---|---|---|
2019 | 1 | 新春祝賀会 | 音響・照明 | SBSメディアビジョン |
2 | 静岡マラソン2019 | 制作 | 静岡朝日テレビ | |
3 | 栗コーダーカルテット&高野寛ジョイントコンサート | 公演・舞台制作 | 浜松市勤労福祉協会 | |
トコカラグランプリ グランドチャンピオン大会 | 音響・照明・舞台 | TOKAIケーブルネットワーク | ||
4 | 伊豆ゲートウェイ函南完成式典 | 音響・制作協力 | SBSプロモーション | |
5 | 今川復権まつり | 制作・音響・照明 | SBSプロモーション | |
シズオカ×カンヌウィーク | 音響・照明・映像 | 静岡×カンヌ×映画プロジェクト実行委員会 | ||
音楽物語「三匹のこぶた」 | 公演・制作一式 | 袋井市文化協会グループ | ||
7 | ミュージカル「Pippin] | 照明 | テレビ静岡 | |
8 | 駿府城夏祭り 水祭 | 舞台・音響・照明 | 静岡新聞社・静岡放送(主催) | |
ブルーモーメント(宝塚OG)富士宮公演 | 公演・舞台制作一式 | 富士宮市民文化会館 | ||
9 | 浜松オートレース中継 | 音響 | 浜松オートレース(主催) | |
10 | ラグビーワールドカップ2019ファンゾーンin静岡 | 音響・照明・映像・制作協力 | SBSプロモーション | |
11 | 大道芸ワールドカップ㏌静岡2019 | 音響・照明 | 大道芸ワールドカップ実行委員会(主催) | |
12 | 富士山女子駅伝 開会式及中継 | 照明・音響 | 共立 |
【常駐会館】
・伊東市観光会館
・御殿場市民会館 【指定管理グループ】
・三島市民文化会館 (ゆぅゆぅホール)【指定管理者】
・沼津市民文化センター
・長泉町文化センター(ベルフォーレ)【指定管理者】
・富士市文化会館(ロゼシアター)
・富士宮市民文化会館 【指定管理グループ】
・静岡市清水文化会館(マリナート)
・しずぎんホールユーフォニア 《臨時》
・静岡音楽館(AOI)
・島田市総合施設プラザおおるり
・島田市金谷夢づくり会館 《臨時》
・島田市川根文化センター 《臨時》
・菊川文化会館アエル
・森町文化会館(ミキホール)
・アクトシティ浜松
・袋井市月見の里学遊館 うさぎホール《臨時》
・浜松市天竜壬生ホール
※ホールマネジメント部(会館受託)